| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 下宿部屋栗を焼く香に満ちにけり | |
| 都会つ子は慣れぬ手付きで萩を刈る | |
| 空缶のあっけからんと余寒かな | |
| 荒塩をかけてラム肉余寒かな |
| 丹精の庭に葡萄の実のたわわ | |
| そそくさと仕舞ふ勝栗だつた栗 | |
| 八十近し生き長らへて新酒酌む | |
| 船頭も一句詠み成す根釣り舟 | |
| 安直に栗おこわ買う道の駅 | |
| 原産地兵庫篠山丹波栗 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 下宿部屋栗を焼く香に満ちにけり | |
| 都会つ子は慣れぬ手付きで萩を刈る | |
| 空缶のあっけからんと余寒かな | |
| 荒塩をかけてラム肉余寒かな |
| 丹精の庭に葡萄の実のたわわ | |
| そそくさと仕舞ふ勝栗だつた栗 | |
| 八十近し生き長らへて新酒酌む | |
| 船頭も一句詠み成す根釣り舟 | |
| 安直に栗おこわ買う道の駅 | |
| 原産地兵庫篠山丹波栗 |