| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鈴生りの如くにあらず残り柿 | |
| 渋柿や斗箱に満つる酒の露 | |
| 渋柿の斗箱に香る酒の露 | |
| 木に登り懐かしき祖母は柿採る |
| 熟し柿喉を通過の冷たさよ | |
| 柿の葉寿司好物父の墓参り | |
| 柿盗りしガキ大将もあつち側 | |
| 目印は 実りたわわの 柿古木 | |
| 帰り待つ たわわ実りの 柿の下 | |
| かぶり付く柿の甘汁風呂上がり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鈴生りの如くにあらず残り柿 | |
| 渋柿や斗箱に満つる酒の露 | |
| 渋柿の斗箱に香る酒の露 | |
| 木に登り懐かしき祖母は柿採る |
| 熟し柿喉を通過の冷たさよ | |
| 柿の葉寿司好物父の墓参り | |
| 柿盗りしガキ大将もあつち側 | |
| 目印は 実りたわわの 柿古木 | |
| 帰り待つ たわわ実りの 柿の下 | |
| かぶり付く柿の甘汁風呂上がり |