| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 老梅や戦禍に耐えし古寺の塔 | |
| 露座仏のまなざし遠く春の海 | |
| 手に受けてほのかに滲む春の雪 | |
| 海鳴りの遠く静かに春来る |
| 大仏の半眼の先梅の花 | |
| 啓蟄の蛇に善悪聴いてゐる | |
| 三月やモナリザを買うなんでも屋 | |
| 春なれや野仏の眼優しかり | |
| 海女小屋の土間に春風真っすぐに | |
| 海女小屋の土間に春光あまねはす |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 老梅や戦禍に耐えし古寺の塔 | |
| 露座仏のまなざし遠く春の海 | |
| 手に受けてほのかに滲む春の雪 | |
| 海鳴りの遠く静かに春来る |
| 大仏の半眼の先梅の花 | |
| 啓蟄の蛇に善悪聴いてゐる | |
| 三月やモナリザを買うなんでも屋 | |
| 春なれや野仏の眼優しかり | |
| 海女小屋の土間に春風真っすぐに | |
| 海女小屋の土間に春光あまねはす |