| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 朝顔の花咲きにけり形見草 | |
| 秋の夜の男所帯は侘びしくて | |
| 雷神の片時去らず鳴り止まぬ | |
| 雷神の気まぐれなりて去りがたし |
| 夢も枯れ 孝も果たせず 蝉しぐれ | |
| 夕暮れや銚子の横の銀杏の実 | |
| 天震え兆して蛙穴に入る | |
| 銀杏に触れてかぶれる十五歳 | |
| 台風過懐古に至る爪の痕 | |
| 菊の酒人肌燗に嬉しかり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 朝顔の花咲きにけり形見草 | |
| 秋の夜の男所帯は侘びしくて | |
| 雷神の片時去らず鳴り止まぬ | |
| 雷神の気まぐれなりて去りがたし |
| 夢も枯れ 孝も果たせず 蝉しぐれ | |
| 夕暮れや銚子の横の銀杏の実 | |
| 天震え兆して蛙穴に入る | |
| 銀杏に触れてかぶれる十五歳 | |
| 台風過懐古に至る爪の痕 | |
| 菊の酒人肌燗に嬉しかり |