| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 食い初の粥と夫刈る今年米 | |
| 三秋や厚み増したる母の辞書 | |
| コオロギも暑さに負けて声出せず | |
| ぐずる子の声静まりてちちろ虫 |
| 日が暮れてどこかに何時も虫の声 | |
| 暗がりで恋人探す鈴虫や | |
| 雨止めば地虫這ひをる朝(あした)かな | |
| 雨が止めば地虫這ひをる朝(あした)かな | |
| 泣きやみて無言の会釈震災忌 | |
| 裏庭で烏と虫の大合唱 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 食い初の粥と夫刈る今年米 | |
| 三秋や厚み増したる母の辞書 | |
| コオロギも暑さに負けて声出せず | |
| ぐずる子の声静まりてちちろ虫 |
| 日が暮れてどこかに何時も虫の声 | |
| 暗がりで恋人探す鈴虫や | |
| 雨止めば地虫這ひをる朝(あした)かな | |
| 雨が止めば地虫這ひをる朝(あした)かな | |
| 泣きやみて無言の会釈震災忌 | |
| 裏庭で烏と虫の大合唱 |