| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 吟行の時に折好し夕月夜 | |
| 落蝉の吹かれ曳かるる朝かな | |
| 旅先に川瀬ゆるりと花火舟 | |
| 風鈴も鳴らず35℃を超え |
| そこここに秋うずくまる曲がり角 | |
| 風鈴も昼寝の猫は起こさずに | |
| 風鈴や孤独の淵の音色かな | |
| 風鈴や君の似顔絵名調子 | |
| 千曲川越冬つばめ水を跳ね | |
| 風鈴が鳴れば「あ」の付く禁句かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 吟行の時に折好し夕月夜 | |
| 落蝉の吹かれ曳かるる朝かな | |
| 旅先に川瀬ゆるりと花火舟 | |
| 風鈴も鳴らず35℃を超え |
| そこここに秋うずくまる曲がり角 | |
| 風鈴も昼寝の猫は起こさずに | |
| 風鈴や孤独の淵の音色かな | |
| 風鈴や君の似顔絵名調子 | |
| 千曲川越冬つばめ水を跳ね | |
| 風鈴が鳴れば「あ」の付く禁句かな |