| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 皆帰郷それを踏へて盆支度 | |
| 蟻の列遮る石を置きにけり | |
| 池の葉や一匹の蟻の狼狽 | |
| こほろぎも熱中症で声が出ず |
| 精霊馬祖母の手ほどき孫真顔 | |
| 盆踊り見様見真似で足もつれ | |
| 灯籠流し狭き川面の帰省かな | |
| 迎え火で招かる御霊帰省ラッシュ | |
| 九日の月を焼いてる花火哉 | |
| 暑さましかつぎ出したり古簾 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 皆帰郷それを踏へて盆支度 | |
| 蟻の列遮る石を置きにけり | |
| 池の葉や一匹の蟻の狼狽 | |
| こほろぎも熱中症で声が出ず |
| 精霊馬祖母の手ほどき孫真顔 | |
| 盆踊り見様見真似で足もつれ | |
| 灯籠流し狭き川面の帰省かな | |
| 迎え火で招かる御霊帰省ラッシュ | |
| 九日の月を焼いてる花火哉 | |
| 暑さましかつぎ出したり古簾 |