| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 曇天下土用太郎に期待して | |
| 梅雨曇り澱む体と空腹と | |
| 親類のはな垂れ小僧かぶと虫 | |
| 兜虫冷夏になりて戸惑へり |
| 老残や孫と迎へる盂蘭盆会 | |
| 兜虫吾が影踏みて樹登りす | |
| 陽炎の 堤にゆるる 母子ずれ | |
| 夏風や老いの足取りゆるり行く | |
| 横綱は一歩も引かず兜虫 | |
| 風鈴の機嫌損ねる長の雨 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 曇天下土用太郎に期待して | |
| 梅雨曇り澱む体と空腹と | |
| 親類のはな垂れ小僧かぶと虫 | |
| 兜虫冷夏になりて戸惑へり |
| 老残や孫と迎へる盂蘭盆会 | |
| 兜虫吾が影踏みて樹登りす | |
| 陽炎の 堤にゆるる 母子ずれ | |
| 夏風や老いの足取りゆるり行く | |
| 横綱は一歩も引かず兜虫 | |
| 風鈴の機嫌損ねる長の雨 |