| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| カタカタの一歳の歩や白き靴 | |
| 白き靴一歳の歩のカタカタに | |
| 幼な子や手を添へ掬うかき氷 | |
| 墓に水木陰に妻とかき氷 |
| ふんわりと虹色父のかき氷 | |
| 木下闇ためらひの一歩松葉杖 | |
| 草庵の襖外すも広がらず | |
| 夏の雲長者の脛に味噌を付け | |
| 炎天や子の脱ぎし物そのままに | |
| 来てみれば咲きし夏菊野辺にあり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| カタカタの一歳の歩や白き靴 | |
| 白き靴一歳の歩のカタカタに | |
| 幼な子や手を添へ掬うかき氷 | |
| 墓に水木陰に妻とかき氷 |
| ふんわりと虹色父のかき氷 | |
| 木下闇ためらひの一歩松葉杖 | |
| 草庵の襖外すも広がらず | |
| 夏の雲長者の脛に味噌を付け | |
| 炎天や子の脱ぎし物そのままに | |
| 来てみれば咲きし夏菊野辺にあり |