| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 茜空宵山鉾と人の波 | |
| 兵児帯の跳ねて浴衣の裾まくり | |
| 兵児帯や跳ねる浴衣の裾まくり | |
| 半夏生うどんか蛸か決めかねて |
| 綿あめを両の手で持ち祭り笛 | |
| 担ぎ手の片足素足夏祭り | |
| 御神輿をけんか結びの夏祭り | |
| 綿飴やねだって溶けて夏祭り | |
| 夏祭り脚絆のこはぜ一つ取れ | |
| 岐阜提灯は盆提灯でした。 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 茜空宵山鉾と人の波 | |
| 兵児帯の跳ねて浴衣の裾まくり | |
| 兵児帯や跳ねる浴衣の裾まくり | |
| 半夏生うどんか蛸か決めかねて |
| 綿あめを両の手で持ち祭り笛 | |
| 担ぎ手の片足素足夏祭り | |
| 御神輿をけんか結びの夏祭り | |
| 綿飴やねだって溶けて夏祭り | |
| 夏祭り脚絆のこはぜ一つ取れ | |
| 岐阜提灯は盆提灯でした。 |