| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 床払い目出たき日なりあじさい持ち | |
| 母の日やプレゼントする紫陽花を | |
| なめくじもわが友となり梅雨の朝 | |
| 畳這ふナメクジも友老いる身に |
| 陋屋の畳に這ふやなめくじら | |
| 折り疲れ四葩の花の崩れゆく | |
| 汗ばむを素知らぬ顔にお薄かな | |
| このひと日待ちて一輪夏つばき | |
| 紫陽花にてるてる坊主傘の女 | |
ベトナムの民謡と和す田植唄 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 床払い目出たき日なりあじさい持ち | |
| 母の日やプレゼントする紫陽花を | |
| なめくじもわが友となり梅雨の朝 | |
| 畳這ふナメクジも友老いる身に |
| 陋屋の畳に這ふやなめくじら | |
| 折り疲れ四葩の花の崩れゆく | |
| 汗ばむを素知らぬ顔にお薄かな | |
| このひと日待ちて一輪夏つばき | |
| 紫陽花にてるてる坊主傘の女 | |
ベトナムの民謡と和す田植唄 |