| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 着ぶくれて海越えてをり三姉妹 | |
| 余寒かなためらいもなく嘘を言い | |
| 雪降ればゆるりと歩む老の足 | |
| 深雪とて行かねばならぬ生くるため |
| バス待つ間取りも直さず冴返る | |
| 梅の香木々の暇に匂ひ立つ | |
| 物言はで頬杖つきて梅見酒 | |
| お疲れ様、酔った父の、雪上の足跡 | |
| 友千鳥干潟走りて蟹を狩る | |
| 千鳥啼く手向けし花の波に消ゆ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 着ぶくれて海越えてをり三姉妹 | |
| 余寒かなためらいもなく嘘を言い | |
| 雪降ればゆるりと歩む老の足 | |
| 深雪とて行かねばならぬ生くるため |
| バス待つ間取りも直さず冴返る | |
| 梅の香木々の暇に匂ひ立つ | |
| 物言はで頬杖つきて梅見酒 | |
| お疲れ様、酔った父の、雪上の足跡 | |
| 友千鳥干潟走りて蟹を狩る | |
| 千鳥啼く手向けし花の波に消ゆ |