| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 老いてまた初詣とは世の習ひ | |
| 商店街閑散としてお正月 | |
| 老い弧り 残された部屋に 除夜の鐘 | |
| 除夜の鐘鳴るまで待てぬ三杯目 |
| 除夜の鐘ゴーンと聞くは拘置所か | |
| 拝殿の注連縄つつく初雀 | |
| 温暖の部屋に居すわる冬の蠅 | |
| 如意ヶ嶽大の字太く雪の文字 | |
| 大仏の慈顔半眼去年今年 | |
| 玄関の蜘蛛の巣除き注連飾る |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 老いてまた初詣とは世の習ひ | |
| 商店街閑散としてお正月 | |
| 老い弧り 残された部屋に 除夜の鐘 | |
| 除夜の鐘鳴るまで待てぬ三杯目 |
| 除夜の鐘ゴーンと聞くは拘置所か | |
| 拝殿の注連縄つつく初雀 | |
| 温暖の部屋に居すわる冬の蠅 | |
| 如意ヶ嶽大の字太く雪の文字 | |
| 大仏の慈顔半眼去年今年 | |
| 玄関の蜘蛛の巣除き注連飾る |