| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 徒然とこもり居りけり大晦日 | |
| 数へ日のつとめて静かに暮しけん | |
| つくづくとながめ暮らして除夜の湯へ | |
| 引き具してちんちんかもの除夜の鐘 |
| 少しの痴話はご免なり年の暮 | |
| 塵泥の数にもあらず歳暮かな | |
| 夕暮れに紅さす初雪ネオン町 | |
| 次のつぎ心に進む除夜の鐘 | |
| 老廃は深く身に染む除夜の鐘 | |
| 昔より心も好きて除夜の鐘 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 徒然とこもり居りけり大晦日 | |
| 数へ日のつとめて静かに暮しけん | |
| つくづくとながめ暮らして除夜の湯へ | |
| 引き具してちんちんかもの除夜の鐘 |
| 少しの痴話はご免なり年の暮 | |
| 塵泥の数にもあらず歳暮かな | |
| 夕暮れに紅さす初雪ネオン町 | |
| 次のつぎ心に進む除夜の鐘 | |
| 老廃は深く身に染む除夜の鐘 | |
| 昔より心も好きて除夜の鐘 |