| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 初雪や轍残して出勤す | |
| 年の市ひとまわりして元の店 | |
| 午前午後タイムサービス年の市 | |
| 年の市日暮れと共に大値引 |
| 初雪や妻の命日傘を添え | |
| 初雪をふわりと載せし庭の笹 | |
| 紺暖簾初雪そつと濡らしゐて | |
| 初雪や童にかえる古女房 | |
| 手落としのコ―ヒ―二客冬の朝 | |
| 初雪や部屋の温度は十九度 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 初雪や轍残して出勤す | |
| 年の市ひとまわりして元の店 | |
| 午前午後タイムサービス年の市 | |
| 年の市日暮れと共に大値引 |
| 初雪や妻の命日傘を添え | |
| 初雪をふわりと載せし庭の笹 | |
| 紺暖簾初雪そつと濡らしゐて | |
| 初雪や童にかえる古女房 | |
| 手落としのコ―ヒ―二客冬の朝 | |
| 初雪や部屋の温度は十九度 |