| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大根も食するレシピで七変化 | |
| 真っ白な二股大根ニャッとし | |
| 夕食の大根おろしじゃこ溺れ | |
| 宝くじ当たる予感の小春かな |
| 五万石屋根神祀る出石蕎麦 | |
| 友垣が大根提げて此方(こち)へ来る | |
| 横ざまに吊し干さるる大根かな | |
| 相性よく輪切り大根に海の鰤 | |
| 九割の水溢れ出る大根おろし | |
| 大根の甘辛味のおろし汁 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大根も食するレシピで七変化 | |
| 真っ白な二股大根ニャッとし | |
| 夕食の大根おろしじゃこ溺れ | |
| 宝くじ当たる予感の小春かな |
| 五万石屋根神祀る出石蕎麦 | |
| 友垣が大根提げて此方(こち)へ来る | |
| 横ざまに吊し干さるる大根かな | |
| 相性よく輪切り大根に海の鰤 | |
| 九割の水溢れ出る大根おろし | |
| 大根の甘辛味のおろし汁 |