| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕餉まで爪黒くして栗を剥き | |
| 栗飯や曇る眼鏡を拭きもせず | |
| ハロウィンの化粧のままで栗ごはん | |
| 簾下げ広がる闇や虫しげく |
| 土手の草すまし顔した赤ススキ | |
| 秋の嵐野菜ひと月遅れけり | |
| 金木犀地の金色や嵐跡 | |
| 赤松の下のキノコで調べをり | |
| 着納めの半袖ゆらす秋の風 | |
| 無知な子にレシピを添えて栗送る |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕餉まで爪黒くして栗を剥き | |
| 栗飯や曇る眼鏡を拭きもせず | |
| ハロウィンの化粧のままで栗ごはん | |
| 簾下げ広がる闇や虫しげく |
| 土手の草すまし顔した赤ススキ | |
| 秋の嵐野菜ひと月遅れけり | |
| 金木犀地の金色や嵐跡 | |
| 赤松の下のキノコで調べをり | |
| 着納めの半袖ゆらす秋の風 | |
| 無知な子にレシピを添えて栗送る |