| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 干し柿を吊るして何故か安心す | |
| 岩山を降りて磐だつ柿の里 | |
| 対岸に秋祭りして音発す | |
| 職場風柿置く上司誰が切る |
| はぐれ猿落ちたる柿の拾ひけり | |
| 干し柿や畳の匂ひ四畳半 | |
| 鈴なりの柿落ちにけり幼稚園 | |
| 足軽く秋の恵みのキノコ汁 | |
| 鳥集め柿の振る舞い野分あと | |
| 待ったよと言えない仲や冬支度 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 干し柿を吊るして何故か安心す | |
| 岩山を降りて磐だつ柿の里 | |
| 対岸に秋祭りして音発す | |
| 職場風柿置く上司誰が切る |
| はぐれ猿落ちたる柿の拾ひけり | |
| 干し柿や畳の匂ひ四畳半 | |
| 鈴なりの柿落ちにけり幼稚園 | |
| 足軽く秋の恵みのキノコ汁 | |
| 鳥集め柿の振る舞い野分あと | |
| 待ったよと言えない仲や冬支度 |