| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 柿の渋抜け具合みて妻火照り | |
| 柿食えば奥歯に刺さる子規の歌 | |
| 渋柿と知らずに食ひて渋り顔 | |
| 渋柿やなれぬ身の上柿の種 |
| 渋柿や老マジシャンの種は尽き | |
| 園児バス見送る軒下吊るし柿 | |
| 雨ごとの桜紅葉や五割ほど | |
| 年月(としつき)を重ねて熟す渋き柿 | |
| 渋柿の渋ぬけ具合妻の頬 | |
| 秋深む湖岸の小舟軋む音 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 柿の渋抜け具合みて妻火照り | |
| 柿食えば奥歯に刺さる子規の歌 | |
| 渋柿と知らずに食ひて渋り顔 | |
| 渋柿やなれぬ身の上柿の種 |
| 渋柿や老マジシャンの種は尽き | |
| 園児バス見送る軒下吊るし柿 | |
| 雨ごとの桜紅葉や五割ほど | |
| 年月(としつき)を重ねて熟す渋き柿 | |
| 渋柿の渋ぬけ具合妻の頬 | |
| 秋深む湖岸の小舟軋む音 |