| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 何気なくあじさい模様のお召し物 | |
| 緑蔭や風化を刻む道しるべ | |
| 恋蛍闇夜に描く赤い糸 | |
| 紫陽花に露あまたありかがようや |
| 紫陽花に心奪われ苔地蔵 | |
| 朝露が色ずく如く七変化 | |
| 紫陽花や御所の遊びの花蹴鞠 | |
| 紫陽花に朝シャンのごと散水す | |
| 七変化ひしめきあつて濃き彩に | |
| 紫陽花にけぶぶる雨もむらさきに |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 何気なくあじさい模様のお召し物 | |
| 緑蔭や風化を刻む道しるべ | |
| 恋蛍闇夜に描く赤い糸 | |
| 紫陽花に露あまたありかがようや |
| 紫陽花に心奪われ苔地蔵 | |
| 朝露が色ずく如く七変化 | |
| 紫陽花や御所の遊びの花蹴鞠 | |
| 紫陽花に朝シャンのごと散水す | |
| 七変化ひしめきあつて濃き彩に | |
| 紫陽花にけぶぶる雨もむらさきに |