| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 青と白見沼田んぼ行く薄暑 | |
| つばめ来て最早すつかり夏気分 | |
| 婆あやす背の嬰児や燕来ぬ | |
| 筍の飯は親子の語らひや |
| 加速する新幹線と燕かな | |
| 田舎家の土間に巣作り慣れたもの | |
| 燕の子も少し待てよ母がくる | |
| 新しき言葉集めし燕かな | |
| 白と青手がとどきそな空薄暑 | |
蛇の目さす舞妓の指に走り梅雨 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 青と白見沼田んぼ行く薄暑 | |
| つばめ来て最早すつかり夏気分 | |
| 婆あやす背の嬰児や燕来ぬ | |
| 筍の飯は親子の語らひや |
| 加速する新幹線と燕かな | |
| 田舎家の土間に巣作り慣れたもの | |
| 燕の子も少し待てよ母がくる | |
| 新しき言葉集めし燕かな | |
| 白と青手がとどきそな空薄暑 | |
蛇の目さす舞妓の指に走り梅雨 |