| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 本来の役目果たさず飾り凧 | |
| 店頭に役者絵揃う歌舞伎凧 | |
| 凧一つあわてて見れば流れゆき | |
| 児の病みて右眼の端に舞ひし凧 |
| 凧破れ風呂で騒ぐ子傷の跡 | |
| 時代かな凧の種類も西洋風 | |
| 凧も又Alの作品来るやも知れず | |
| 北の凧南の凧と並ぶ日は | |
| 子の粒や車窓の上に凧二連 | |
| 迷い込む庭木の凧の破れたる |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 本来の役目果たさず飾り凧 | |
| 店頭に役者絵揃う歌舞伎凧 | |
| 凧一つあわてて見れば流れゆき | |
| 児の病みて右眼の端に舞ひし凧 |
| 凧破れ風呂で騒ぐ子傷の跡 | |
| 時代かな凧の種類も西洋風 | |
| 凧も又Alの作品来るやも知れず | |
| 北の凧南の凧と並ぶ日は | |
| 子の粒や車窓の上に凧二連 | |
| 迷い込む庭木の凧の破れたる |