| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 久方の夜渡る月も霞たる | |
| はだ薄(すすき)裏野の山の朝がすみ | |
| 庭つ鳥鶏は鳴かぬも霞立つ | |
| 杖を曳く朝のまにまに霞けり |
| 霞立つ山河の月は朧なり | |
| そんな時桜吹雪にまみれたい | |
| 桜菓子ノスタルジアな香りして | |
| 騙されて霞みか雲か消え行かん | |
| あさぼらけ霞みたなびく吉野山 | |
| ぼんやりと霞み食うやう淡き恋 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 久方の夜渡る月も霞たる | |
| はだ薄(すすき)裏野の山の朝がすみ | |
| 庭つ鳥鶏は鳴かぬも霞立つ | |
| 杖を曳く朝のまにまに霞けり |
| 霞立つ山河の月は朧なり | |
| そんな時桜吹雪にまみれたい | |
| 桜菓子ノスタルジアな香りして | |
| 騙されて霞みか雲か消え行かん | |
| あさぼらけ霞みたなびく吉野山 | |
| ぼんやりと霞み食うやう淡き恋 |