| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 制服にピンクのりぼん卒業子 | |
| 深々と校舎に一礼卒業子 | |
| 高々と日の丸揚がる卒業式 | |
| 校長の祝辞の長い卒業式 |
| 寄せ書きに思い出残す卒業子 | |
| 在校生いない過疎地の卒業式 | |
| 孫子三代卒業の小学校 | |
| 稜線に溶けて滲むや朧月 | |
| 舞台裏照らしておくれ朧月 | |
| 刻まれし父の歳知る彼岸かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 制服にピンクのりぼん卒業子 | |
| 深々と校舎に一礼卒業子 | |
| 高々と日の丸揚がる卒業式 | |
| 校長の祝辞の長い卒業式 |
| 寄せ書きに思い出残す卒業子 | |
| 在校生いない過疎地の卒業式 | |
| 孫子三代卒業の小学校 | |
| 稜線に溶けて滲むや朧月 | |
| 舞台裏照らしておくれ朧月 | |
| 刻まれし父の歳知る彼岸かな |