| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大根干し放り上げたる息の良さ | |
| 法螺貝や山伏お練り紅葉降る | |
大根干す道まつすぐに札所寺 | |
| 彷徨える落葉の蝶やひらひ |
| はらはらと百万枚の落葉降る | |
| 大根引き天手古舞のパリジャン氏 | |
| 満天の月を後ろに鶴来る | |
| 霽月(せいげつ)や冬めく池面に映え返る | |
| 手土産を提げ来る友や神無月 | |
| 休刊日何時もと違ふ冬の朝 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大根干し放り上げたる息の良さ | |
| 法螺貝や山伏お練り紅葉降る | |
大根干す道まつすぐに札所寺 | |
| 彷徨える落葉の蝶やひらひ |
| はらはらと百万枚の落葉降る | |
| 大根引き天手古舞のパリジャン氏 | |
| 満天の月を後ろに鶴来る | |
| 霽月(せいげつ)や冬めく池面に映え返る | |
| 手土産を提げ来る友や神無月 | |
| 休刊日何時もと違ふ冬の朝 |