| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 遠景の紅葉手元の筆を待つ | |
| 起き抜けの紅葉なりけり箱根山 | |
| 山紅葉言葉はどこに行ったやら | |
| 木犀の、香り届けば,冬支度。七輪に、サンマは乗らず,鰯焼く。 |
| 丹沢や紅葉を越えてまた紅葉 | |
| 紅葉添えちょっと贅沢晩御飯 | |
| 暈富士の現れゐたり寒露かな | |
| 風誘ひ風のなすまま秋桜 | |
| 秋日向もらう川鵜に光あり | |
| 紅葉の流るる先に太平洋 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 遠景の紅葉手元の筆を待つ | |
| 起き抜けの紅葉なりけり箱根山 | |
| 山紅葉言葉はどこに行ったやら | |
| 木犀の、香り届けば,冬支度。七輪に、サンマは乗らず,鰯焼く。 |
| 丹沢や紅葉を越えてまた紅葉 | |
| 紅葉添えちょっと贅沢晩御飯 | |
| 暈富士の現れゐたり寒露かな | |
| 風誘ひ風のなすまま秋桜 | |
| 秋日向もらう川鵜に光あり | |
| 紅葉の流るる先に太平洋 |