| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 心より野山の錦和するなり | |
| キノコかな林の奥に隠れたり | |
| 大茸バランスボールかと思う | |
| 火炎土器思ひ巡らしきのこ鍋 |
| 鍋奉行茸の講釈始めおり | |
| きのこ鍋先ずは贔屓に箸をつけ | |
| きのこ汁一つ々が自己主張 | |
| 蓑虫の空を語らず籠りけり | |
| 秋日和われ金糸雀に餌をやりぬ | |
| 颱風一過散つ葉を掃きよせて |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 心より野山の錦和するなり | |
| キノコかな林の奥に隠れたり | |
| 大茸バランスボールかと思う | |
| 火炎土器思ひ巡らしきのこ鍋 |
| 鍋奉行茸の講釈始めおり | |
| きのこ鍋先ずは贔屓に箸をつけ | |
| きのこ汁一つ々が自己主張 | |
| 蓑虫の空を語らず籠りけり | |
| 秋日和われ金糸雀に餌をやりぬ | |
| 颱風一過散つ葉を掃きよせて |