| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 溶けるほどガラス拭きけり空高し | |
| 花屋には薄尾花の並びをり | |
| 秋の日のヴィオロンの音とは雅びなり | |
| 蝉時雨重ねて聞こゆ虫の声(季重なり) |
| 異常気象戸惑いがちに虫の声 | |
| 青空に浮かぶ綿雲秋模様 | |
| みんな死んで空つぽの虫籠になる | |
| 鳴く虫よ我も其方も回りつつ | |
| 裏口の鉄門閉めて虫の秋 | |
| 虫の音や絡んだ指を沸き立たす |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 溶けるほどガラス拭きけり空高し | |
| 花屋には薄尾花の並びをり | |
| 秋の日のヴィオロンの音とは雅びなり | |
| 蝉時雨重ねて聞こゆ虫の声(季重なり) |
| 異常気象戸惑いがちに虫の声 | |
| 青空に浮かぶ綿雲秋模様 | |
| みんな死んで空つぽの虫籠になる | |
| 鳴く虫よ我も其方も回りつつ | |
| 裏口の鉄門閉めて虫の秋 | |
| 虫の音や絡んだ指を沸き立たす |