| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏が往くかっとび伊吹十五才 | |
| 扇風機己が立ち位置心得る | |
| 朝顔や一家離散の判ふるる | |
| からつとを浴びて残暑の道へ影 |
| 放ちつて土や朝顔香ばしき | |
扇風機あらぬ方向向いてをり | |
| 颱風の波濤を交わす海鴎 | |
| 回らねどただそこにある扇風機 | |
| 益荒男は二百十日を耐え忍ぶ | |
| 山川に出でて嬉しや初月夜 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏が往くかっとび伊吹十五才 | |
| 扇風機己が立ち位置心得る | |
| 朝顔や一家離散の判ふるる | |
| からつとを浴びて残暑の道へ影 |
| 放ちつて土や朝顔香ばしき | |
扇風機あらぬ方向向いてをり | |
| 颱風の波濤を交わす海鴎 | |
| 回らねどただそこにある扇風機 | |
| 益荒男は二百十日を耐え忍ぶ | |
| 山川に出でて嬉しや初月夜 |