| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 季節(とき)混沌蝉と虫との鳴き比べ(敢えて、季重なり) | |
| 鈴の音の微かに鳴りて手花火や | |
| 恋始め散ることなかれ夢花火 | |
| つゆ草やゆえなく父の恋しき日 |
| キャッツ見て溢れる余韻秋の暮 | |
| 母あれば母にもらいし花火の火 | |
| 手花火や年上の子に火をもらい | |
| 駄菓子屋のねずみ花火に追われる子 | |
| 立秋や聞こえる音も変わりけり | |
| 白粉花遊女の肩の白きかな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 季節(とき)混沌蝉と虫との鳴き比べ(敢えて、季重なり) | |
| 鈴の音の微かに鳴りて手花火や | |
| 恋始め散ることなかれ夢花火 | |
| つゆ草やゆえなく父の恋しき日 |
| キャッツ見て溢れる余韻秋の暮 | |
| 母あれば母にもらいし花火の火 | |
| 手花火や年上の子に火をもらい | |
| 駄菓子屋のねずみ花火に追われる子 | |
| 立秋や聞こえる音も変わりけり | |
| 白粉花遊女の肩の白きかな |