| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏風邪の師匠の寝息静かなり | |
| 梅雨明けの木漏日涼風蝉時雨 | |
| 貝握りまどろむ海の砂日傘 | |
| 三つ児や爪立ち風鈴ねだりけり |
| 浴びるほど酌みし茶店の海水浴 | |
| 朽ち船や狭き入り江の海水浴 | |
| 海水浴多様な遊び切りもなし | |
| ひっそりと地元の子等の海水浴 | |
| 鹿威し 伝う鼓動に 筆目覚め | |
| 土用波メトロノームの響きあり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏風邪の師匠の寝息静かなり | |
| 梅雨明けの木漏日涼風蝉時雨 | |
| 貝握りまどろむ海の砂日傘 | |
| 三つ児や爪立ち風鈴ねだりけり |
| 浴びるほど酌みし茶店の海水浴 | |
| 朽ち船や狭き入り江の海水浴 | |
| 海水浴多様な遊び切りもなし | |
| ひっそりと地元の子等の海水浴 | |
| 鹿威し 伝う鼓動に 筆目覚め | |
| 土用波メトロノームの響きあり |