| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 青田風吹きぬきせりや香を残し | |
| 蜩の遠き調べや子守歌 | |
| 茶を飲めば茶菓はいらぬや青田風 | |
| 風そよよ川の字昼寝渡りけり |
| 塀うち外に落ち散るや蝉の殻 | |
| 半夏生路地に横たう痩せの猫 | |
| 目覚めれば汗掻きくくる朝未き | |
| 農荒らしにスイカ見張る夫居明かする | |
| 艶夢や目覚め勃起の夏の朝 | |
| 朝立ちに 土潤いし 目覚めかな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 青田風吹きぬきせりや香を残し | |
| 蜩の遠き調べや子守歌 | |
| 茶を飲めば茶菓はいらぬや青田風 | |
| 風そよよ川の字昼寝渡りけり |
| 塀うち外に落ち散るや蝉の殻 | |
| 半夏生路地に横たう痩せの猫 | |
| 目覚めれば汗掻きくくる朝未き | |
| 農荒らしにスイカ見張る夫居明かする | |
| 艶夢や目覚め勃起の夏の朝 | |
| 朝立ちに 土潤いし 目覚めかな |