| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕立や道祖神から湯気たちて | |
| 川端のしつぽの切れた蜥蜴かな | |
| 抱き寄せられ早き鼓動や夏の月 | |
| 浮草や音を消し去る朝の雨 |
| 一葉の白やはらかし半夏生 | |
| 麦の穂は炎天の青にあう顔 | |
| 夕立や軒下借りる親子連れ | |
| 遠き日の白きうなじや鉄線花 | |
| 枝の先枇杷の実五つ熟しけり | |
| 登り来て暫し休むや雲の峰 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夕立や道祖神から湯気たちて | |
| 川端のしつぽの切れた蜥蜴かな | |
| 抱き寄せられ早き鼓動や夏の月 | |
| 浮草や音を消し去る朝の雨 |
| 一葉の白やはらかし半夏生 | |
| 麦の穂は炎天の青にあう顔 | |
| 夕立や軒下借りる親子連れ | |
| 遠き日の白きうなじや鉄線花 | |
| 枝の先枇杷の実五つ熟しけり | |
| 登り来て暫し休むや雲の峰 |