| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 不器用に二つに割りし焼芋屋 | |
| 焼藷を割って買いたる夕間暮れ | |
| さわやかに膳所を流すや焼藷屋 | |
| 焼芋屋の永き気配す夜の先斗町 |
| 焼藷屋瀬田の唐橋越えて来る | |
| 秋冷や堰の水音澄みわたる | |
| 隠沼の水面をつつく時雨かな | |
| 三日月の水脈引く光秋の湖 | |
| 秋深し古き奈良継ぐ古寺の塔 | |
| 金星を連れて三日月秋の暮 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 不器用に二つに割りし焼芋屋 | |
| 焼藷を割って買いたる夕間暮れ | |
| さわやかに膳所を流すや焼藷屋 | |
| 焼芋屋の永き気配す夜の先斗町 |
| 焼藷屋瀬田の唐橋越えて来る | |
| 秋冷や堰の水音澄みわたる | |
| 隠沼の水面をつつく時雨かな | |
| 三日月の水脈引く光秋の湖 | |
| 秋深し古き奈良継ぐ古寺の塔 | |
| 金星を連れて三日月秋の暮 |