| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 昨年の傷を抱えて植田かな | |
| 幾星霜重ねて今日の一句かな | |
| 夏の夜まだ寝ていない顕微鏡 | |
炎天に楽器の音や甲子園 |
日焼けの子だらけの部屋になりにけり | |
| 天婦羅に揚げられるごとし猛暑かな | |
| 大欅頭上に降り来るセミの声 | |
| 夏草や茅の株と葛の山 | |
| 果てしなきリハビリの道ゆけ最後まで | |
| 黒帯や極暑の日本パリの慟 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 昨年の傷を抱えて植田かな | |
| 幾星霜重ねて今日の一句かな | |
| 夏の夜まだ寝ていない顕微鏡 | |
炎天に楽器の音や甲子園 |
日焼けの子だらけの部屋になりにけり | |
| 天婦羅に揚げられるごとし猛暑かな | |
| 大欅頭上に降り来るセミの声 | |
| 夏草や茅の株と葛の山 | |
| 果てしなきリハビリの道ゆけ最後まで | |
| 黒帯や極暑の日本パリの慟 |