| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 長雨やじっと見詰める鍬の錆 | |
| 菖蒲湯の湯気の向こうに富士を見る | |
| 五月雨や女ひとりの古茶店 | |
| 山焼きや雨の降り出す帰り道 |
| 空走る奥津城の雲鴨帰る | |
| 磨崖仏薄目開けたり薄暑かな | |
| 警察の新館となり薄暑かな | |
| 大房のバナナ買ひたるあの昭和 | |
| 眠りから覚めて上陸バナナかな | |
| 荒縄で縛りし西瓜川べりへ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 長雨やじっと見詰める鍬の錆 | |
| 菖蒲湯の湯気の向こうに富士を見る | |
| 五月雨や女ひとりの古茶店 | |
| 山焼きや雨の降り出す帰り道 |
| 空走る奥津城の雲鴨帰る | |
| 磨崖仏薄目開けたり薄暑かな | |
| 警察の新館となり薄暑かな | |
| 大房のバナナ買ひたるあの昭和 | |
| 眠りから覚めて上陸バナナかな | |
| 荒縄で縛りし西瓜川べりへ |