| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 青草の上に置きたる春の露 | |
| 身を粉にし働く日々や寒紅梅 | |
| 蜜柑剥く睫毛の長きあの男 | |
| 城巡る曲阜の濠の柳かな |
| 一粒の雨の沁みゆく野焼き跡 | |
| 春月や松原越しの波の音 | |
| そよぎては水面に綴る柳かな | |
| 淡雪や隠しきれないネオンの灯 | |
| 比良比叡遅速の有りて山笑ふ | |
| 遥かなる野を持ち上げて山笑ふ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 青草の上に置きたる春の露 | |
| 身を粉にし働く日々や寒紅梅 | |
| 蜜柑剥く睫毛の長きあの男 | |
| 城巡る曲阜の濠の柳かな |
| 一粒の雨の沁みゆく野焼き跡 | |
| 春月や松原越しの波の音 | |
| そよぎては水面に綴る柳かな | |
| 淡雪や隠しきれないネオンの灯 | |
| 比良比叡遅速の有りて山笑ふ | |
| 遥かなる野を持ち上げて山笑ふ |