| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 一湾を望む岬や春の風 | |
| 浅草の鼓の音や朧月 | |
| 向こう見ずな姿勢を正す春の駒 | |
| 向う気の黒目見開く春の駒 |
| 蝋燭の匂う雛のなまめかし | |
| 紙雛や京の都の昔ぶり | |
| 紙雛に気を吹き込む壇の前 | |
| 神宮に水時計あり雛祭 | |
| 草萌えて街の気配となつてきし | |
| 草萌えという力強い味方かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 一湾を望む岬や春の風 | |
| 浅草の鼓の音や朧月 | |
| 向こう見ずな姿勢を正す春の駒 | |
| 向う気の黒目見開く春の駒 |
| 蝋燭の匂う雛のなまめかし | |
| 紙雛や京の都の昔ぶり | |
| 紙雛に気を吹き込む壇の前 | |
| 神宮に水時計あり雛祭 | |
| 草萌えて街の気配となつてきし | |
| 草萌えという力強い味方かな |