| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 何方かの句のまた散るや梅の花 | |
| 春風や和尚こっそり大欠伸 | |
| 梅咲くや光の中の石仏 | |
| 梅散るや遅速を愛す一単位 |
| 神宮に水時計あり梅の花 | |
| 幼稚園送り迎えや春の虹 | |
| 梅咲くや光の中の浮御堂 | |
| 芽柳の風やはらかき港の灯 | |
| 春月や黄金の道をゆく小舟 | |
| 水脈を曳く嫁入り舟や柳の芽 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 何方かの句のまた散るや梅の花 | |
| 春風や和尚こっそり大欠伸 | |
| 梅咲くや光の中の石仏 | |
| 梅散るや遅速を愛す一単位 |
| 神宮に水時計あり梅の花 | |
| 幼稚園送り迎えや春の虹 | |
| 梅咲くや光の中の浮御堂 | |
| 芽柳の風やはらかき港の灯 | |
| 春月や黄金の道をゆく小舟 | |
| 水脈を曳く嫁入り舟や柳の芽 |