| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 引力が梅花を落とす石山寺 | |
| カプセルを埋めた母校や初桜 | |
| 廃校へ遊びによりぬ余寒かな | |
| 立春の日用大工日響きをり |
| 富士山にずり混む杖や富士詣 | |
| 春の湖急ぐことなく暮にけり | |
| 八朔の皮むき夫食うは妻 | |
| 春遍路足下に轟く波怒涛 | |
| 竿先にかすかなアタリ初の釣り | |
| 蜜柑剥く長き睫毛の男かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 引力が梅花を落とす石山寺 | |
| カプセルを埋めた母校や初桜 | |
| 廃校へ遊びによりぬ余寒かな | |
| 立春の日用大工日響きをり |
| 富士山にずり混む杖や富士詣 | |
| 春の湖急ぐことなく暮にけり | |
| 八朔の皮むき夫食うは妻 | |
| 春遍路足下に轟く波怒涛 | |
| 竿先にかすかなアタリ初の釣り | |
| 蜜柑剥く長き睫毛の男かな |