| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 沖をゆくマストの揺らぐ春の航 | |
| 全山を揺らし鳥の帰りけり | |
| 学校の上向き蛇口水温む | |
| 青踏や歩幅狭まる齢なり |
| 突き当たるまで畦のあり春田かな | |
| 近づけぬ青空ばかりや春深し | |
| 能登地方救援を待つ二月かな | |
| 雪解けや水琴窟が鳴り始む | |
| 目覚むれば夢の雪降る春の宿 | |
| 梅が香の漂う谷戸や瑞泉寺 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 沖をゆくマストの揺らぐ春の航 | |
| 全山を揺らし鳥の帰りけり | |
| 学校の上向き蛇口水温む | |
| 青踏や歩幅狭まる齢なり |
| 突き当たるまで畦のあり春田かな | |
| 近づけぬ青空ばかりや春深し | |
| 能登地方救援を待つ二月かな | |
| 雪解けや水琴窟が鳴り始む | |
| 目覚むれば夢の雪降る春の宿 | |
| 梅が香の漂う谷戸や瑞泉寺 |