| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 冬深しチワワ涙目着物着て | |
| 寒波急出払っている救急車 | |
| 受験より解放されて紅葉鍋 | |
| 子等家に戻りて一人雪達磨 |
| 大つらら爪で弾けば澄む音色 | |
| ひとはけの雲を侍らせ雪の富士 | |
| 初雪や係留索の軋む音 | |
| 煮凝りやほかほか飯の香り立つ | |
| 長汀や利尻の富士の寒落暉 | |
| 寒の雨寒中みそぎ足冷えて |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 冬深しチワワ涙目着物着て | |
| 寒波急出払っている救急車 | |
| 受験より解放されて紅葉鍋 | |
| 子等家に戻りて一人雪達磨 |
| 大つらら爪で弾けば澄む音色 | |
| ひとはけの雲を侍らせ雪の富士 | |
| 初雪や係留索の軋む音 | |
| 煮凝りやほかほか飯の香り立つ | |
| 長汀や利尻の富士の寒落暉 | |
| 寒の雨寒中みそぎ足冷えて |