| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 屋根裏に住み着く師走のハクビシ | |
| 年尽きてピアノの上で蕎麦を喰う | |
| 除夜の鐘突くため向かう山の寺 | |
| 寒空へ上がる花火の暖かさ |
| 山茶花や晦(つごもり)迎え咲き納め | |
| 上野駅冬帽の人降りてくる | |
| 小晦日(こつごもり)條(すじ)雲浮くも晴れ渡り | |
| 賽銭の音消し去るや除夜の鐘 | |
| 松飾り竹梅添えて飾り付け | |
| しんしんと凍てつく街に除夜の鐘 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 屋根裏に住み着く師走のハクビシ | |
| 年尽きてピアノの上で蕎麦を喰う | |
| 除夜の鐘突くため向かう山の寺 | |
| 寒空へ上がる花火の暖かさ |
| 山茶花や晦(つごもり)迎え咲き納め | |
| 上野駅冬帽の人降りてくる | |
| 小晦日(こつごもり)條(すじ)雲浮くも晴れ渡り | |
| 賽銭の音消し去るや除夜の鐘 | |
| 松飾り竹梅添えて飾り付け | |
| しんしんと凍てつく街に除夜の鐘 |