| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 水兵の叔父の遺影や開戦日 | |
| 青空をいつぱい吸いし福寿草 | |
| 福寿草流れる日射し尼の寺 | |
| 初空や比良比叡善き容 |
| 三井寺の間道で摘む若菜かな | |
| 七草粥我が家秘伝の梅加え | |
| 妻の声の届く範囲で若菜摘む | |
| デパ地下で七草粥の種求む | |
| 若菜摘む膳所の裏町湖匂ふ | |
| 三井寺の亀の浮き来る初不動 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 水兵の叔父の遺影や開戦日 | |
| 青空をいつぱい吸いし福寿草 | |
| 福寿草流れる日射し尼の寺 | |
| 初空や比良比叡善き容 |
| 三井寺の間道で摘む若菜かな | |
| 七草粥我が家秘伝の梅加え | |
| 妻の声の届く範囲で若菜摘む | |
| デパ地下で七草粥の種求む | |
| 若菜摘む膳所の裏町湖匂ふ | |
| 三井寺の亀の浮き来る初不動 |