| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 昔冬エプロン買いに幼子に | |
| 幼子の手袋買いに浅草へ | |
| 山茶花の一片づつに散る運命 | |
| 竹馬の転ぶ子もあり鬼ごっこ |
| 穴釣りや背中にカイロ二三枚 | |
| 白き息頭冷やして手足温 | |
| 貧乏はすましきものよ冬座敷 | |
| 小春日や戦禍に喘ぐ民偲ぶ | |
| 山装うリュック担いで歩こう会 | |
| 乳色の水を鎮めて紙をすく |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 昔冬エプロン買いに幼子に | |
| 幼子の手袋買いに浅草へ | |
| 山茶花の一片づつに散る運命 | |
| 竹馬の転ぶ子もあり鬼ごっこ |
| 穴釣りや背中にカイロ二三枚 | |
| 白き息頭冷やして手足温 | |
| 貧乏はすましきものよ冬座敷 | |
| 小春日や戦禍に喘ぐ民偲ぶ | |
| 山装うリュック担いで歩こう会 | |
| 乳色の水を鎮めて紙をすく |