| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 仲良しの仲にも吹くか隙間風 | |
| エレベータ着ぶくれの人二三居り | |
| 大根をマントレイクと見間違え | |
| 夏終わり秋を省いて冬が来た |
| 遠山も赤い化粧を施すか | |
| 大根の清楚な花の可愛さよ | |
| 初雪や家々の屋根薄化粧 | |
| 寒波来て素振り見せるも雪降らず | |
| 薄桃の山茶花咲きて庭粧(めか)し | |
| 山茶花や小春陽惑い花咲かせ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 仲良しの仲にも吹くか隙間風 | |
| エレベータ着ぶくれの人二三居り | |
| 大根をマントレイクと見間違え | |
| 夏終わり秋を省いて冬が来た |
| 遠山も赤い化粧を施すか | |
| 大根の清楚な花の可愛さよ | |
| 初雪や家々の屋根薄化粧 | |
| 寒波来て素振り見せるも雪降らず | |
| 薄桃の山茶花咲きて庭粧(めか)し | |
| 山茶花や小春陽惑い花咲かせ |