| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 秋の風仁王の顔も優しげに | |
大空の掃除が済みて秋の虹 | |
| 芋煮会子に手を引かれ出でにけり | |
| 秋風に頬撫でられてうろたえる |
| プリゴジン生きて春かもプチ故人 | |
| 炎昼や変わらぬ流れ花見川 | |
| 秋風やさざ波少し花見川 | |
| 水難碑囲んで供養曼殊沙華 | |
| 秋風や祭り太鼓を乗せて飛ぶ | |
| 秋風や試を満たす夜の橋 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 秋の風仁王の顔も優しげに | |
大空の掃除が済みて秋の虹 | |
| 芋煮会子に手を引かれ出でにけり | |
| 秋風に頬撫でられてうろたえる |
| プリゴジン生きて春かもプチ故人 | |
| 炎昼や変わらぬ流れ花見川 | |
| 秋風やさざ波少し花見川 | |
| 水難碑囲んで供養曼殊沙華 | |
| 秋風や祭り太鼓を乗せて飛ぶ | |
| 秋風や試を満たす夜の橋 |