| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 学校へ九月の坂を登りゆく | |
| 阿波踊り緋の蹴出しのちらと見ゆ | |
| つんと立て揃いの指先盆踊り | |
| 比良山を源泉として水澄める |
| 道頓堀秋日傘のちらと見へ | |
| 粒揃いの糸瓜を残し出來を待つ | |
| 水澄みて魚の気配の濃くなりぬ | |
| 最後まで残る糸瓜を切りにけり | |
| 向日葵の種噛む音の秋意かな | |
| まだ強き日射し弾くや秋すだれ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 学校へ九月の坂を登りゆく | |
| 阿波踊り緋の蹴出しのちらと見ゆ | |
| つんと立て揃いの指先盆踊り | |
| 比良山を源泉として水澄める |
| 道頓堀秋日傘のちらと見へ | |
| 粒揃いの糸瓜を残し出來を待つ | |
| 水澄みて魚の気配の濃くなりぬ | |
| 最後まで残る糸瓜を切りにけり | |
| 向日葵の種噛む音の秋意かな | |
| まだ強き日射し弾くや秋すだれ |