| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 銀杏の皮剥く孫よたくましき | |
| 秋九月みんみん蝉が独唱す | |
| 秋澄むや朝の香りのすがすがし | |
| 秋刀魚はね昔大衆今高級 |
| 新涼や長袖のシャツ支度する | |
| 遠き日の君の姿か秋日傘 | |
| 銀杏が胃腸を通り尻を出づ | |
| 熟れ柿に満更顔の柄井殿 | |
| 川に散る柳の葉こそ哀しけれ | |
| 競い駒秋空の下疾駆せり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 銀杏の皮剥く孫よたくましき | |
| 秋九月みんみん蝉が独唱す | |
| 秋澄むや朝の香りのすがすがし | |
| 秋刀魚はね昔大衆今高級 |
| 新涼や長袖のシャツ支度する | |
| 遠き日の君の姿か秋日傘 | |
| 銀杏が胃腸を通り尻を出づ | |
| 熟れ柿に満更顔の柄井殿 | |
| 川に散る柳の葉こそ哀しけれ | |
| 競い駒秋空の下疾駆せり |