| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| さよならと仕舞ふ風鈴ひとつ鳴る | |
| 詩のやうに風鈴が鳴り秋の風 | |
| 秋風に風鈴が鳴り詩のやうに | |
| 風吹かれ鈴の如しの音色有り |
| 風鈴の音色いろなき風を見す | |
| ぶつぶつとどぶろく育つ近江かな | |
| 苦瓜熟れ自分好みの色となる | |
| 夏の海沈む夕日と磯の波 | |
| 風鈴の音をも消すかこの豪雨 | |
| 白鷺や飛び去る後のささ濁り |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| さよならと仕舞ふ風鈴ひとつ鳴る | |
| 詩のやうに風鈴が鳴り秋の風 | |
| 秋風に風鈴が鳴り詩のやうに | |
| 風吹かれ鈴の如しの音色有り |
| 風鈴の音色いろなき風を見す | |
| ぶつぶつとどぶろく育つ近江かな | |
| 苦瓜熟れ自分好みの色となる | |
| 夏の海沈む夕日と磯の波 | |
| 風鈴の音をも消すかこの豪雨 | |
| 白鷺や飛び去る後のささ濁り |